読書 PR

勉強のやる気がでない時の対処法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんばんは。
カピえもんです。

あなたは普段勉強をしようと思ってやる気がでなくて困った事はありますか?
私はありました。
やる気がないと勉強が出来ないのは困るので何か方法はないかと思い調べてみました。
今回紹介する方法は、私も毎日30分の朝活に取り入れています。
朝活は1年半継続しています。

Q、やる気がない時の対処法はどうやるのがよいでしょうか?
A、「とりあえず5分だけやってみる」です。
簡単ですよね?
ポイントは最初の5分がやれるかどうかです。

個人的にオススメは毎日決められた時間、決められた行動の後に勉強を始めるというルーチンを作ってしまう事です。
そうすると特に何も考えずに勉強できます。

Q、なぜ5分勉強するとやる気がでるのでしょうか?
A、樺沢紫苑著「学びを結果に変えるアウトプット大全」によれば、「やり始めると作業興奮が働きやる気がでる」そうです。
そして「作業興奮が働くのに必要な時間は5分」です。
実体験としても5分勉強をすれば、30分勉強出来ている事が多いのです。
理論通りだなと感じます。

Q、実際にはどう取り入れられていますか?
A、実際に勉強する時は、勉強のためのハードルを低くするための準備も一緒に行っています。
準備としては、①すぐに勉強が出来るようにパソコン周りの整理整頓をする、②朝すぐに勉強できるように取り組む内容を決めておくようにしました。

まとめ

作業興奮を上手く利用すれば勉強をする時にとても役に立ちます。
これは実体験からも言えます。
ただし、作業興奮を利用して「5分作業してもどうしてもダメ」という時があれば、その時は一旦勉強をやめて休んでもよいかと思います。
私もたまにそういった時がありますが、基本的にはずっと継続していく事ができています。
とにかく毎日続けたというのが、継続していくコツではないかなと思います。

参考文献:樺沢紫苑著「学びを結果に変えるアウトプット大全 」