こんばんは。
カピえもんです。
あなたは今からプログラミンを始められますか?
今からプログラミンを始めるなら、僕の過去の経験談が役に立つかもしれません。
それでは、初めてプログラミングを勉強して挫折してしまった時の話をしたいと思います。
プログラミングをやってみようと思った動機は「プログラミングができたら、かっこよさそう」という単純なものでした。
しかし初心者なので、どうしてよいかわからず選んだのは「本」でした。
「初心者のための、HTML CSS JavaScript」のような本を古本屋で買いました。
その後、1ヶ月ほどで挫折してしまいました。
なぜ挫折したのか理由を考えてみたいと思います。
4つの理由があると思います。
- 本で勉強したため、書いたプログラムのイメージがつかめない。そして本ではコード自体の印刷ミスがあり、そのままきちんと打て込んでもプログラムが動かない事がある(プログラムの本を図書館で借りた場合は訂正箇所が何箇所も書かれています)
- 気が向いた時だけ勉強をしていた。実際には休日のみ本のコードを写して書いていた。
- 聞ける人がいなかった。それによりプログラムが動かない場合にやる気がなくなり気づいたら、プログラミングをやめていた。
- 勉強の動機が曖昧なまま始めた。
今回はプログラミング勉強を始めて9ヶ月が経ちます。
平日は2時間前後の勉強を継続できています。
もちろん世の中にはもっとたくさんの勉強時間を取れている方たちもいらっしゃいます。
しかし、前回よりも長期間継続的に勉強ができています。
今回は、行なった対策について話したいと思います。
- 教材を本から動画教材の「プロゲート」、「ドットインストール」にした。動画のため教材が何をするのかのイメージが付きやすくなった。さらに教材側のコード記述ミスがなくなり、プログラムが動かない時は、コードの書き間違いをしている部分の修正に集中できた。(①)
- 勉強習慣を付けるために「プログラミング学習コミュニティ」に入会し、毎日開催されているオンラインもくもく会に参加し必然的に勉強できる環境を作った。(②)
- わからない時に困ったので、人に聞けるように「MENTA」でメンター契約をした。(③)
- メンターの方からプログラミンで何がしたいかを聞かれ、作成したい物を具体的に考える事ができた(④)
このようにプログラミンが挫折しないように工夫をしてみました。
参考にしていただけると幸いです。